新型コロナウィルス感染症は5類感染症に移行となり、コロナ過以前の状況には戻りつつありますが、近年はビジネスを根本から見直す必要性に迫られ、やったことのない自社商品開発を試みようとした会社も多いのではないでしょうか。
あるいは、多大な投資を行った商品が思ったより売れずに悩んでいる会社や、商品企画の段階で踏み切れない会社もあるのではないでしょうか。
「いい商品なのに売れないのはなぜ?」
「新商品開発をしたいがどこから手を付ければいいの?」
そんな問いに対する答えのひとつが、「ニーズを掘り出す企画力(シン・キカクの力)」です。企画の力で、買いたい心に届く「!(感動)」を産み出せば、同じ商品であっても「ヒット商品」に生まれ変わる可能性すらあるのです。
今回、数々のヒット商品の企画から販売・運用まで伴走し、総務省の地域力創造アドバイザーに認められている企画のプロフェッショナル 株式会社キカクラボ 代表 児島永作氏をお招きし、同氏の伴走事例も紹介頂きながら、企画の力の発揮どころを学びます。
講師プロフィール
児島 永作 (こじま えいさく)
(株)キカクラボ / (株)感じる伊賀 代表取締役
総務省:地域力創造アドバイザー
三重県伊賀市生まれ。株式会社フェリシモ入社後、生活雑貨チームなどで多くのヒット商品を企画。
東日本大震災以降は地域でのものづくりや復興支援プロジェクトに尽力し、200社以上の商品開発の 伴走を行う。
2021年3月11日に「株式会社キカクラボ」を、同年11月1日にはふるさとである三重県伊賀市に 「株式会社感じる伊賀」を設立。
静岡県では事業者と有志サポーターで編成される「沼津発!リブランディング企画塾」の講師を務め、 現在4期生の指導にあたっている
★当セミナーは全3回の受講で完成する研修になっております。
★受講申込にあたっては、全3回受講できるように、受講者ならびに組合企業にて努力/ご配慮頂きますよう、お願いいたします。
講座内容
第1回 2023年11月30日(木) 14:30~16:30
「物語マーケティングとはみ出す「キカク」」
人を魅了する人を魅了する新しいサービスや商品を企画するために必要なのはカタチやモノから考えるのではなく「誰をどうしたいか」から考える思考プロセスです。その思考方法を体験し他にはない価値を生み出すための「はみ出す」重要性について学びます。
第2回 2024年1月18日(木) 14:30~16:30
「刺さるキャッチコピーとプレゼンテクニック」
同じ商材でも話し方、伝え方で売り上げが変わったり、営業成績に違いが出てくるのはなぜなのか?
人の心に刺さり、印象に残るためにキャッチコピーや見せ方について学びます。
また話し方やプレゼン資料も少しの工夫で伝わりやすくなる魔法のテクニックを伝授します。
第3回 2024年2月15日(木) 14:30~16:30
「クリエイティブな問題解決とアイデアソン」
講師の児島先生が実際に取り組んだシステム開発の事例をもとに「クリエイティブな問題解決」について学びます。
また当日用意する演習問題に対して、参加者がグループに分かれて新しいソリューション提案をするアイデアソンを行います。
会場及び受講料
会 場:①現地受講
第1回 静岡県産業経済会館3階特別会議室
(〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町44-1)
第2回 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」第2会議室
(〒422-8063 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)
第3回 静岡県産業経済会館第2会議室
(〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町44-1)
②Web受講 ZOOM利用
※基本は現地対面での実施となりますが、現地での受講希望者が
想定以上に多い場合等一部の方にはWeb受講に切り替えて頂く
場合がございます
受講料:SSA組合員:無料
申し込み方法
以下の申し込みフォームより11月22日(水)12:00までにお申し込みください。
※Googleフォームを利用しております。申し込み完了後、申し込み内容の確認メールが「forms-receipts-noreply@google.com」より送られてきます。
※入力情報は、以下の目的の為に収集し、かつ、目的外の利用はいたしません。
(1) 講座運用のため(出欠確認や連絡をするため)
(2) 講座品質向上のためのアンケート等を連携するため